2021年7月26日、スケートボードで金メダルと獲得したスーパー中学生、西矢椛(もみじ)選手。
バルセロナ五輪の競泳・岩崎恭子さんを超える日本五輪史上最年少記録13歳11カ月で達成しました。
今回は西矢椛(もみじ)選手の父・母・兄弟について掘り下げていきます。
西矢椛(もみじ)のプロフィール
🏅メダル速報🏅
#スケートボード 女子ストリート 西矢 椛選手が #金メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック #スケボー pic.twitter.com/gEh6Y5UExb— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 26, 2021
- 本名:西矢椛(もみじ)
- 生年月日:2007年8月30日
- 身長:155㎝ 体重:40㎏
- 所属:ムラサキスポーツ
- 出身地:大阪府松原市
- 出身小学校:松原西小学校
- 在籍中学校:松原中学校
- 家族構成:父 母 兄
- スタンス:レギュラー
西矢椛(もみじ)の家族構成(父・母・兄)
西矢椛(もみじ)選手の家族構成は父親、母親、兄がいらっしゃいます。
父:翔(しょう)さん
年齢:39歳
職業:株式会社メイハン 大阪支店支店長
母:智実(ともみ)さん
年齢:39歳
兄:颯(はやて)さん
年齢:16歳
父の西矢翔さんは39歳にして支店長を任されているそうです。
西矢椛(もみじ)選手は父、兄がやっていたスノーボードの夏場の練習としてスケボーを父、兄がやっており西矢椛(もみじ)選手も小学校1年生の時に始めたそうです。
小学校1年生でスケートボードを始められる環境があるというのが凄いですよね。
それが無かったら今回の金メダルは無かったのではないでしょうか。
西矢椛(もみじ)選手が本格的にスケートボードを始めるようになってからは父のアドバイスが的確で西矢椛(もみじ)選手も感謝してるそうです。
それもSNSのインスタグラムで父や母と技の動画を研究して週末に父と「スポーツバークまつばら」で実践指導していました。
父もスケートボードはプロでは無いものの実力はある可能性がありますね。
西矢椛(もみじ)の兄(画像)
この投稿をInstagramで見る
真ん中にいるのが2つ歳上の兄颯(はやて)さんだそうです。
西矢椛(もみじ)選手にそっくりですね。
颯(はやて)さんはスケートボードやスノーボードをやっているという情報がありませんでした。兄弟なので才能はあると思います。
今のされているかもしれませんね。
西矢椛【スケボー】の父や母、兄弟〜まとめ〜
スケートボード金メダルの西矢椛(もみじ)選手の家族(父、母、兄)についてまとめました。
西矢椛(もみじ)選手もそうですが活躍されているアスリートの皆様はそれを支える父やご両親のお陰もあるかもしれませんね。
2020東京オリンピックから正式採用されたスケートボード。初代クイーン西矢椛(もみじ)選手は若干13歳。
これからのさらなる活躍に期待が高まりますね。